ことばのオモシロ雑学!

知って楽しく、愉快で、役に立つ言葉の雑学。知ってるようで知らなかった話の宝をどんどんアップしていきます。

『糸を引く』って? 

糸を引く? について書いてみました。 そもそも何のための糸? 『糸を引く』という言葉には 全く中身が違う、二つの意味が あることをごぞんじでしょうか? この『糸を引く』の意味で、 最初にどちらの方の意味を思うかで その人の出身地がわかるらしい? (…

【げんをかつぐ】の意外な意味とは?

【げんをかつぐ】の意外な意味? について書いてみました。 突然ですが、ことばの言い回しに、 普通の言葉の言い方を、 逆さまに言って、 隠語としてつかわれている 「倒語(とうご)」 というのがあります。 例えば、 てぶくろ➡︎を「ろくぶて」 と言ってみ…

「さじを投げる」 って誰が投げたさじ?

「さじを投げる」について 書いてみました。 元は誰が投げた「さじ」? 受験生が問題集を解いて いるときや、 はたまた、 新しい分野への新開発など、 今まで全くなかった事に チャレンジしているとき、 難問題にぶち当たり、 どうにもこうにも いかない場面…

『上っ調子』って?

『上っ調子(うわっちょうし)』 について、書いてみました。 【上っ調子 (うわっちょうし)】 【三味線(しゃみせん)の 合奏に彩りをそえる伴奏】 あれこれイロイロと調子や都合の いい事を言うわりにいざ実際に本番 というときになると、全く役にたたず …

『おめおめ』するって、どこから生まれた言葉?

『おめおめ』する!について書いてみました。 『おめ』って何のこと? テレビドラマや時代劇などで 主人公がひと旗あげようと 周りの反対を押し切って 勢いよく故郷(こきょう)を 飛び出したのはいいが、 思ってた以上に 上手くいかず、 いきなりヒョッコリ…

『こけんにかかわる』について

ことばの根元! 『こけんにかかわる』 について書いてみました。 『こけんにかかわる』 土地や家を売った時の売買契約証書が、「こけん」 我々日本人は、土地に対する 思い入れが非常に強く、 深く思い込んでどうしても 忘れ切れない国民性があり、 さらに言…

『ごたくを並べる』について

ことばの根元! 『ごたくを並べる』 について書いてみました。 「 ごたくを並べる」 本来は神様のお告げだった? ある事で都合が悪くなったとき、その相手がクドクドと言い訳したり、弁解したり、屁理屈を言ったりしている時は、「いちいちごたくを並べるな…

『こじつける』について

『こじつける』 について書いてみました。 『こじつける』は何処 からうまれた? 「こじ」ってなんのこと? 言葉の(語源)を調べると、 これは明らかに「こじつけ」 じゃないの?! としか思えない話が よくあります。 例えば「ごまかす」という 言葉の由来…